ヤマトやゆうパックで宅配便を安く簡単に送る・受け取る情報まとめ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ヤマトやゆうパックで宅配便を安く簡単に送る・受け取る情報まとめ 日常生活
この記事は約8分で読めます。

こんにちは、オイケです。

宅配便業者は、クロネコヤマト、ゆうパック、佐川急便などがあり、どこで送ったらいいのか迷ってしまいますよね。

この記事では、

  • スキー用品の送り方
  • ゴルフのキャディバッグの送り方
  • アクセサリー小物の送り方
  • 小規模の引っ越し荷物の送り方
  • 沖縄への荷物の送り方
  • 配達予定通知の受け取り方
  • クロネコヤマトのアプリやタブレットの使い方

などを解説します。

基本的に、クロネコヤマトでの送り方を説明しますが、沖縄に荷物を送る場合は料金が安い「ゆうパック」での送り方を説明します。

尚、お近くに郵便局がある人は、「ゆうパックスマホ割アプリ」を使うとお得に荷物を送ることができるようですので、クロネコヤマトで送った場合の料金と比較してみてください。

クロネコヤマトで荷物を送る・荷物を受け取る

クロネコメンバーズの会員登

クロネコヤマトから荷物が届くことがある、または、クロネコヤマトで荷物を送ることがある人なら、クロネコメンバーズの会員登録をしておいた方がとても便利です。

なぜなら、会員登録することで、集荷や営業所で荷物を送る場合、送り状を手書きする必要がなく、パソコンやスマホで送り状を作ることができます。

また、荷物を受け取る場合もパソコンやスマホで、

  • 配達日時の設定
  • 再配達依頼

をすることができます。

クロネコメンバーズの会員登録(無料)方法については、以下の記事をご覧ください。

送り状作成方法とネコピットの使い方

クロネコメンバーズの会員であれば、荷物を送る際の送り状を、パソコンやスマホで簡単に作ることができます。

地域で採れた海産物や農産物を、遠方の複数の親戚に送る場合、送り状を手書きすると大変な手間がかかります。

クロネコメンバーズにログインして、お届け先の住所、氏名、電話番号などの一覧を入力しておけば、ミスなく繰り返し簡単に送ることができます。

クロネコヤマト側で送り状を印刷してくれるので、自分のプリンターのインクは減りません。

荷物を営業所に持ち込んで送る場合は、ネコピットというタブレットを使って送り状を印刷します。

送り状作成方法とネコピットの使い方については、以下の記事をご覧ください。

スキー板やスノーボードの送り方

スキー板やスノーボードの重さは25Kg以下のものが多いと思いますが、専用バッグに入れた状態での縦+横+高さの合計長さ160cmを超えることがあります。

通常の宅急便扱いで送ると、縦+横+高さの合計長さに応じて、180サイズ料金や200サイズ料金がかかります。

しかし、スキー宅急便の送り状で送れば120サイズの料金で送ることができてお得です。

スキー宅急便の送り方については、以下の記事をご覧ください。

ゴルフのキャディバッグの送り方

ゴルフクラブが入っているキャディバッグをゴルフ場やホテルに送る場合、縦+横+高さの合計長さ140cmを超えることがあります。

140cmを超えていても、ゴルフ宅急便で送れば140サイズの料金で送ることができてお得です。

尚、縦+横+高さの合計長さが100cm以下、120cm以下の場合は、それぞれのサイズの料金が適用されます。

ゴルフ宅急便の送り方については、以下の記事をご覧ください。

アクセサリー小物の送り方

アクセサリー、スマホ、コミック本などのように数百グラムの荷物を送る場合、宅急便の一番小さいサイズである60サイズだと割高に感じますね。

このような小物を送る場合は、宅急便コンパクトがお得です。

専用ボックスが有料(税込み 70円)ですが、運賃とボックス代金の合計は宅急便60サイズよりも安いです。

宅急便コンパクトの場合、重さの制限はなく、専用ボックスに収まっていれば発送してくれます。

宅急便コンパクトの送り方については、以下の記事をご覧ください。

小規模引っ越し荷物の送り方

単身の引っ越しで、宅急便サイズ(縦・横・高さの合計が200cm以下、かつ、30Kg以下)の荷物に小分けできる場合は、引っ越し業者に依頼せず、宅急便の複数口扱いで送ることができます。

2021年10月3日までは、最大サイズは160サイズ(160cm以下、かつ、25Kg以下)でしたが、10月4日からは最大サイズが200サイズ(200cm以下、かつ、30Kg以下)になったので、複数口の口数を減らせて料金が安くなり、便利になりました。

宅急便で送る引っ越し荷物の料金見積もり方法については、以下の記事をご覧ください。

荷物受取可能時間帯の設定方法

アマゾンや楽天市場で買い物した場合、クロネコヤマトが配達してくれる場合がありますね。

ネットショッピングで購入した商品の場合、配達時間は配達担当ドライバーの都合次第なので、外出中に配達に来られて不在票が投函されることがありますね。

私は、置き配指定に抵抗があるので、必ず対面で受け取ることにしています。

ドライバーさんに無駄な動きをさせたくないので、クロネコヤマトのMyカレンダーに曜日ごとに受け取りやすい時間帯を設定して、在宅時間帯に配達に来てもらうようにしています。

例えば、アマゾンから商品が発送されると、数時間後にクロネコヤマトから、配達時間帯の変更に関するメールが届きます。

各荷物毎に配達時間帯を設定する必要はなく、一度設定すれば自分宛ての荷物全てに対して適用されるので便利です。

ちなみに、私は、「全ての曜日の14:00~16:00」を設定しているので、毎回この時間帯に届けてくれます。

Myカレンダーの設定方法については、以下の記事をご覧ください。

コンビニで受け取る方法

一人暮らしの人で、クロネコヤマトの配達時間帯に家に居ることがほとんどないのであれば、Myカレンダーはあまり役に立ちません。

そんな人には、コンビニでの受け取りがおすすめです。

コンビニであれば24時間受け取り可能なので、深夜や早朝でも受け取ることができます。

但し、コンビニ受け取り可能なサイズは100サイズまでで、コンビニでの保管期間はコンビニ到着日を含めて3日間です。

コンビニ受け取りの設定方法については、以下の記事をご覧ください。

再配達依頼方法

Myカレンダーに設定した時間帯に家にいたけれども、ちょっとトイレに入っている時に運悪く配達に来られて不在票が入ってしまうことがあります。

そんな時は、不在票に書かれている電話番号に電話して再配達依頼をすることもできますが、わざわざ電話するのが面倒な人は、ネットで簡単に再配達を依頼することもできます。

但し、ネットで指定できる再配達依頼時間帯は、2時間後以降が表示される場合があるので、早めに受け取りたい場合は、不在票に書かれているドライバーさんの電話番号に電話して相談した方がいいです。

ネットでの再配達の依頼方法については、以下の記事をご覧ください。

スポンサーリンク

 

日本郵便のゆうパックで荷物を送る・荷物を受け取る

沖縄へ送る方法

沖縄以外の県から沖縄へ荷物を送る、または、沖縄から沖縄以外の県へ荷物を送る場合は、日本郵便のゆうパックが安いです。

ゆうパック、クロネコヤマト、佐川急便の3社での料金比較結果と、ゆうパックでの荷物の送り方については、以下の記事をご覧ください。

配達予定通知を受け取る方法

ネットショップで買い物をした場合、商品がゆうパックで届くこともあります。

商品が発送されると、ネットショップ側から発送完了のお知らせメールが届きますが、日本郵便で「ゆうびんID」を登録しておくと、配達予定通知を受け取ることができます。

郵便IDを持っていれば、配達予定通知で配達予定を知るだけでなく、配達日時や配達場所の変更もできて便利です。

日本郵便からゆうパックの配達予定通知を受け取る方法については、以下の記事をご覧ください。

佐川急便の荷物を受け取る

配達予定通知を受け取る方法

アマゾンや楽天市場で買い物をして、佐川急便から商品が届いた記憶はないのですが、懸賞で賞品が当たった場合など、稀に佐川急便から届くことがあります。

佐川急便のWEBポータルサポートに無料会員登録することで、飛脚宅急便の配達予定通知をメールで受け取ることができます。

WEBポータルサポートの登録方法については、以下の記事をご覧ください。

宅配便グッズ

置き配に便利な簡易型宅配ボックス

新型コロナの影響により、ネットショップで買い物する頻度が増え、商品の受け取りを対面ではなく、置き配を希望する人が増えているようです。

しかし、玄関先にアマゾンや楽天のダンボール箱が置かれていることに抵抗がある人には、簡易型の宅配ボックスがおすすめです。

未使用時は、折りたたんだり、丸めて専用袋に入れておくことで、玄関先はすっきりしたままです。

宅配のドライバーさんが、宅配ボックスや袋を広げて、その中に商品を入れてくれます。

鍵も付いているので、ダンボール箱のまま玄関先に置かれているよりもセキュリティー上安心です。

おすすめの簡易型宅配ボックスについては、以下の記事をご覧ください。

 

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました