【IIJmioの110円新品スマホ】他社から乗り換えでGET!お得な端末一覧&注意点

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【IIJmioの110円新品スマホ】他社から乗り換えでGET!お得な端末一覧&注意点 格安SIM
この記事は約11分で読めます。

今ならIIJmioの「トクトクキャンペーン」の中の110円端末キャンペーンを利用すれば、110円でスマホを手に入れることができます。
例えば、「motorola moto g24」や「Xiaomi Redmi 14C」などの端末が110円で購入でき、さらに通信費も抑えられるため、大手キャリアを利用し続けるよりも大幅に節約できます。

「スマホの動作が遅くなってきた…」「そろそろ買い替えたいけど、高額な端末には手が出せない…」そんな悩みを抱えていませんか?
特に60代の方にとって、新しいスマホの設定や料金プランの見直しは面倒に感じることも多いですよね。

とはいえ、「本当に110円で買えるのか?」「何か条件があるのでは?」と疑問に感じる方もいるでしょう。
実際、キャンペーンには適用条件があり、知らずに申し込むと適用外になってしまう可能性もあります。

この記事では、IIJmioの110円端末キャンペーンの詳細や対象端末、購入条件をわかりやすく解説します。

スマホの買い替えを検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

IIJmioの110円端末キャンペーンとは?

IIJmioでは、他社から乗り換え(MNP)で対象端末が驚きの価格で購入できる「トクトクキャンペーン」を実施中です。
中でも注目は、新品スマホが110円から手に入る破格のセールです。
ここでは、キャンペーンの概要や対象端末、適用条件について詳しく解説します。

110円端末キャンペーン概要と特徴

IIJmioの「トクトクキャンペーン【スマホ大特価セール】」は、他社からの乗り換え(MNP)を条件に、対象スマートフォンを特別価格で購入できるお得なキャンペーンです。
特に注目されるのが、110円で購入可能な端末の提供で、対象機種には「moto g24」や「Redmi 14C」などがあります。
また、iPhone SE(第2世代)中古良品も対象に含まれています。

キャンペーン適用には、音声SIMまたはeSIMの契約が必要で、1契約者につき1台まで購入可能です。
このキャンペーンは、初期費用を抑えて高性能なスマートフォンを手に入れる絶好の機会であり、節約志向の高い60代以降のシニアの方におすすめです。

110円端末一覧

「トクトクキャンペーン」を利用することで110円で購入できるスマートフォンは、以下の3機種です。
moto g24とRedmi 14Cは新品ですが、iPhone SE(第2世代)は中古良品です。

スペックmoto g24Redmi 14CiPhone SE(第2世代)
画面サイズ約6.6インチ LCD約6.88インチ LCD4.7インチ Retina HD
重さ181g211g148g
バッテリー容量5000mAh5160mAh1821mAh
アウトカメラメイン:5000万画素(F1.8) マクロ:200万画素(F2.4)メイン:5000万画素1200万画素(F2.2)
インカメラ800万画素(F2.0)1300万画素700万画素
CPUMediaTek Helio G85 オクタコア (2.0GHz×2+1.7GHz×6)MediaTek Helio G81-Ultra (最大2.0GHz)Apple A13 Bionic
RAM/ROM容量8GB/128GB4GB/128GBROM64GB

これらの機種がおすすめの理由は、いずれも110円という低価格でありながら、日常使いには十分な性能を持っているからです。

110円以外の安いAndroid端末一覧

予算に余裕がある方向けに、980円〜14,800円帯で購入できる中級機種も充実しており、全て新品です。
110円端末の3機種は4G通信対応のみですが、以下の4機種は5G通信です。
高速通信を楽しみたい方には、5G通信対応機種をおすすめします。

スペックOPPO A79 5GAQUOS wish4arrows We2 M07motorola edge 40 neo
価格980円9,980円9,980円14,800円
画面サイズ約6.7インチ LCD約6.6インチ LCD約6.1インチ TFT約6.55インチ P-OLED
重さ約193g約190g約179g約170g
バッテリー容量5000mAh5000mAh4500mAh5000mAh
アウトカメラ広角5000万画素(F1.8) + 深度200万画素(F2.4)約5010万画素約5010万画素(F1.8) + 約190万画素(F2.4)5000万画素(F1.8) + 1300万画素超広角(F2.2)
インカメラ800万画素(F2.0)約800万画素約800万画素(F2.0)3200万画素(F2.4)
CPUMediaTek Dimensity 6020 オクタコアMediaTek Dimensity 700 オクタコアMediaTek Dimensity 7025 オクタコアMediaTek Dimensity 7030 オクタコア
RAM/ROM容量4GB/128GB4GB/64GB4GB/128GB8GB/256GB

それぞれのおすすめポイントは以下のとおりです。

OPPO A79 5Gのおすすめポイント

6.7インチの大画面ディスプレイと90Hzリフレッシュレートを搭載し、日常使用に十分な性能を備えています。5,000mAhの大容量バッテリーと33W急速充電に対応し、ステレオスピーカーやおサイフケータイも搭載。高コスパなエントリーモデルです。

AQUOS wish4のおすすめポイント

5,000mAhの大容量バッテリーを搭載し、1日以上の連続使用が可能です。6.6インチの大画面と90Hzリフレッシュレートにより快適な操作感を実現。5,010万画素カメラと手ブレ補正機能で綺麗な写真撮影が可能です。

arrows We2 M07のおすすめポイント

6.1インチのコンパクトなボディに128GBストレージを搭載。RAM容量は最大8GBまで拡張可能で、快適な動作を実現します。IP68防水防塵と耐衝撃性能を備え、環境にも配慮した設計となっています。

motorola edge 40 neoのおすすめポイント

6.55インチの高精細pOLEDカーブディスプレイを採用し、144Hz高リフレッシュレートで滑らかな表示を実現。5,000万画素カメラと光学式手ブレ補正を搭載し、IP68防水防塵にも対応。68W急速充電対応の大容量バッテリーを備えています。

キャンペーン対象iPhone一覧

IIJmioの「トクトクキャンペーン」では、iPhoneの中古および新品も特別価格で購入できます。

キャンペーン対象iPhone一覧

  • iPhone SE(第2世代) [64GB] 中古美品 12,800円
  • iPhone SE(第3世代) [64GB] 中古美品 26,800円
  • iPhone 11 [128GB] 中古美品 39,800円
  • iPhone SE(第3世代) [64GB] 未使用品 44,800円
  • iPhone 12 Pro [512GB] 新品 49,800円
  • iPhone 12 Pro Max [512GB] 新品 59,700円
  • iPhone 15 [128GB] 新品 87,800円

キャンペーン適用条件

IIJmioの「トクトクキャンペーン」で110円でスマホを購入するためには、以下の条件をすべて満たす必要があります。

キャンペーン適用条件

  • 2025年3月31日までにお申し込みを完了すること
  • ギガプランの音声SIMまたは音声eSIMを新規契約すること
  • 他社からのMNP転入(番号乗り換え)であること
  • 1契約者につき1台までの購入であること
  • お申し込み後60日以内に回線を開通すること
  • 端末の転売を目的としない利用であること
  • 申し込み時に端末代金を一括で支払うこと
  • 契約後6ヶ月以内の解約をしないこと

上記条件を満たさない場合、キャンペーン特典が受けられなくなります。

IIJmioで110円端末を購入するメリット

IIJmioの110円端末キャンペーンは、他社からの乗り換えを条件に、格安でスマートフォンを手に入れられる点が魅力的です。
ここでは、コストパフォーマンスや通信品質、サポート体制など、IIJmioで110円端末を購入する際の具体的なメリットについて解説します。

コストパフォーマンスの高さ

IIJmioの110円端末は、価格と性能のバランスが非常に優れています。
例えば、「motorola moto g24」や「Xiaomi Redmi 14C」などの日常利用に十分な性能を持つスマホが、わずか110円で手に入ります。
これにより、スマホの買い替え費用を抑えつつ、快適なスマホライフを実現できます。
また、大手キャリアと比較してIIJmioは月額料金が安く設定されているため、通信費全体の節約にもつながります。
特に60代の方で、初期費用を抑えたい方やシンプルな機能を求める方にはおすすめです。

通信品質とエリアカバー

IIJmioの通信サービスは、110円端末であっても大手通信キャリアのドコモ回線とau回線を利用しているため、全国規模の安定した通信環境を実現しています。
都市部から地方まで広範囲にわたって高速通信が可能で、60代の方々の日常的なスマホ利用に十分な品質を確保しています。

サポート体制と安心感

IIJmioは、格安SIMでありながら、利用者が安心してサービスを利用できるよう、充実したサポート体制を提供しています。
特に初めて格安SIMを利用する方や60代の方でも安心できる環境が整っています。
以下にその特徴をまとめます。

電話サポートの充実

  • 年中無休で9:00〜19:00の間、オペレーターが対応。
  • 格安SIMでは電話サポートを提供しない会社も多い中、IIJmioは直接相談できる窓口を用意しています。
  • 通話料を抑えるためにインターネット通話も活用可能。

オンラインサポートの多様性

  • AIチャットボットや有人チャットによる24時間対応。
  • FAQページや公式X(旧Twitter)アカウントで、よくある質問や最新情報を確認可能。
  • 自分のペースで問題解決に取り組むことができる環境が整っています。

これらの手厚いサポート体制は、大手キャリアからの乗り換えを検討している方にとって大きな味方です。
特にスマホ操作や設定に不安を抱える60代の方でも、IIJmioなら安心して利用できるでしょう。
店舗サポートはありませんが、その分オンラインや電話による対応が充実しており、格安SIM初心者にもおすすめです。

IIJmioで110円端末を購入する際の3つの注意点

IIJmioの110円端末キャンペーンは非常にお得な内容ですが、利用する際にはいくつか注意点があります。
ここでは、特に重要な3点について詳しく解説します。
これらを理解しておくことで、安心してキャンペーンを活用することができます。

①在庫切れになる可能性あり

IIJmioの110円端末は人気が高いため、在庫切れになるリスクがあります。
特に、「moto g24」や「Redmi 14C」などのコストパフォーマンスが高いスマホは早期に売り切れることが予想されます。
キャンペーン期間中であっても在庫がなくなり次第終了となるため、購入を検討している方には早めの申し込みをおすすめします。

②転売目的の購入不可

IIJmioの110円端末は、個人利用を前提としたキャンペーンです。
そのため、転売目的での購入は禁止されています。
契約者1人につき1台までという制限も設けられており、不正利用を防ぐ仕組みが整っています。
このルールを守らない場合、契約解除や違約金が発生する可能性があるため注意が必要です。
購入後は自身や家族で利用することを前提に、手続きを進めましょう。

③回線の利用開始必須

IIJmioで110円端末を購入するには、同時に音声SIMまたは音声eSIMの回線を申し込み、回線の開通手続きを済ませる必要があります。
申込者の都合で利用開始されない場合、のりかえ価格の適用を取り消しまたは、支払い済ののりかえ価格と通常価格の差額が請求されます。
また、音声eSIM(タイプD)でも申し込みの場合、本人確認完了後30日以内に開通手続きが完了しない場合は回線申し込みがキャンセルとなり、通常価格が請求されます。
申込後、必ず30日以内に開通させましょう。

IIJmioに関する質問(Q&A)

本当に110円で購入できる?追加費用がかかるのでは?

はい、他社からの乗り換え(MNP)で音声SIMを契約すれば、実際にmoto g24やRedmi 14Cなどの対象端末が110円で購入できます。ただし、初期費用として、SIMカード発行手数料3,300円と毎月の基本料金は必要です。

解約後も端末は使えるか?

解約後も端末は引き続き使用可能です。Wi-Fi接続環境があれば、ゲームやSNSなどこれまで通りに利用できます。ただし、音声通話やショートメールなど電話回線を使用する機能は使えなくなります。

都市部・郊外で問題なく使えるか?

ドコモ回線とau回線から選択できるため、住んでいる地域で繋がりやすい方を選べます。通信速度は昼休み時間帯(12時〜13時)に低下する傾向がありますが、それ以外の時間帯は下り速度が100Mbps以上出ることもあり、一般的な利用には十分な速度です。

5G対応状況は?

5G対応エリアでは、従来の4Gに比べて高速なデータ通信が可能です。動画視聴やオンラインゲームも快適に楽しめます。ただし、5Gを利用するには5G対応端末が必要で、OPPO A79 5GやAQUOS wish4などの5G対応機種から選択する必要があります。

問い合わせ窓口や営業時間は?

サポートセンターへの問い合わせは、会員専用ページからオンラインで24時間可能です。また、電話でのサポートも利用できます。電話番号:03-5205-4400, 0570-09-4400 オペレータ 9:00〜19:00/年中無休

まとめ|スマホの買い替え費用と月額料金の節約を!

IIJmioの100円端末キャンペーンは、他社からの乗り換えで110円という驚きの価格でスマホが手に入る絶好のチャンスです。
対象端末は性能とコストパフォーマンスに優れ、通信品質やサポート体制も充実しており、初めて格安SIMを利用する方にも安心です。
さらに、月々の通信費を大幅に節約できるため、趣味や生活の幅を広げることが可能です。
この機会を逃さず、IIJmioで新しいスマホライフをスタートしましょう!
キャンペーンが終了する前に、下もボタンから申し込んでください。

IIJmio全般については、IIJmioのまとめ記事をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました