こんにちは、オイケです。
この記事では、モバイルルーターを1円で手に入れる方法を紹介します。
その方法とは、2023年4月14日からスタートした楽天モバイルの「Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」に申し込むことです。
このキャンペーンは、初めてRakuten UN-LIMIT Ⅶを申し込む場合、7,980円の楽天モバイルルーター(Rakuten WiFi Pocket 2C)を1円で購入できるお得なキャンペーンです。このキャンペーンは終了日時未定でいつ終了するかわからないので、興味がある人はすぐ申し込みましょう。
MNP乗り換えや電話番号の選択もでき、電話番号付き音声通話SIMが付いてきます。SIMカードをスマホに入れれば通話もできます。
スマホやパソコンで簡単にこのキャンペーンに申し込むことができます。
申し込みの手続き時間は10分程度なので、すぐに終わります。
私の場合は、申し込み日から7日後に、モバイルルーター、SIMカードなどのセット一式が届きました。
では、Rakuten WiFi Pocketの申し込み手順や楽天 WiFi Pocket2Cが届かない場合の対処方法などについて解説しますね。
尚、この記事内の料金は全て『消費税込み』です。
本記事は、アフィリエイト広告を掲載しています。
楽天モバイルのRakuten WiFi Pocket 1円キャンペーンの申し込み手順
楽天モバイルのトップページから申し込む
Rakuten WiFi Pocket 2Cのお申し込みはこちら >>
なお、次の画像からこの内容で申し込むをタップするまでの画像は、2022年7月1日からスタートした「モバイルWi-Fi 実質 0円キャンペーン」当時のものですが、基本的な申し込み手順はほぼ同じです。

上図左側画面は楽天モバイルのトップページです。
画面右上のメニューを👆タップすると右側の画面のようにプルダウンメニューが表示されるので、キャンペーンを👆タップします。

上図左側画面が表示されるので、下へスクロールすると右側の画面が表示されます。
モバイルWi-Fi実質0円キャンペーンを👆タップします。

上図左側画面が表示されるので、下へスクロールすると右側の画面が表示されます。
Rakutn WiFi Pocket 2BとRakutn WiFi Pocket 2Cが表示されていますが、現在販売されているのは、Rakutn WiFi Pocket 2Cです。Rakutn WiFi Pocket 2Cを購入するを👆タップします。
Rakuten WiFi Pocket 2Cの購入手続き

上図左側画面の白丸と黒丸をタップすることで、Rakuten WiFi Pocket本体の色を写真で確認することができます。
この画面では、色を確認するだけで、実際に注文する色の選択は、この後になります。
下にスクロールすると右側の画面が表示されるので、購入するを👆タップします。

上図左側画面の白丸、または、黒丸を👆タップすることで、Rakuten WiFi Pocket本体の色を指定できます。
右側の画面に切り替わるので、下にスクロールします。Rakuten WiFi Pocket本体のオプション追加やアクセサリーの購入ができます。

上図左側画面が表示されるので、続けてプラン選択へ進むを👆タップし、右側の画面で、Rakuten UN-LIMIT Ⅶのプランを選択するを👆タップします。
上図左側画面のこの内容で申し込むを👆タップしてしまうと、Rakutn WiFi Pocket本体購入のみになってしまい、Rakuten UN-LIMIT Ⅶの回線契約をしないことになってしまいます。本体購入のみの場合は、1円にならないので、必ず、続けてプラン選択へ進むを👆タップしましょう。

上図左側画面が表示されるので、必ず、SIMカードを👆タップします。
右側の画面に切り替わるので、この内容で申し込むを👆タップします。
Rakuten WiFi Pocketは、eSIMに対応していないので、必ず、SIMカードを👆タップしましょう。将来、Rakuten WiFi Pocketを使わず、eSIM対応のスマホのみで楽天回線を使うことに決めた場合は、my楽天モバイルから簡単に無料でeSIMに切り替えることができます。
楽天IDでログイン

上の画面に切り替わるので、楽天会員の
を入力し、ログインを👆タップします。
楽天会員IDを持っていない人は、楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用するを👆タップして会員登録してください。
本人確認書類提出方法選択

本人確認書類の提出方法を選択します。
私の場合は、楽天に登録している住所と免許証の住所が一致しているので、本人確認書類画像をアップロードを選択しました。
楽天に登録している住所と免許証の住所が一致しない人は、受け取り時に自宅で確認を選択した方が、発送手続きがスムーズに進むようです。

上の画面は、本人確認書類として「運転免許証」を選択した場合です。
運転免許所の表面と裏面の画像をアップロードしたあと、次へ進むを👆タップします。
楽天モバイルの電話番号選択

Rakuten WiFi Pocketのモバイルルーター自体に通話機能はありませんが、提供されるSIMは「音声SIM」です。
よって、以下の3つの中から電話番号の選択方法を選ぶ必要があります。
新規電話番号を取得を選択した場合は、電話番号が3つ表示されるので、その中から好きな電話番号を選び、次へ進むを👆タップします。
Rakuten WiFi Pocketの受取方法指定

私の場合は自宅で受け取りたかったので、ご登録された住所に配送を選択しました。
お届け希望日については、最短で表示された3日後を選択しました。
お届け希望時間を選択し、申し込むを👆タップします。
料金支払い方法設定

プランのお支払い方法と製品のお支払い方法で、支払い方法を指定します。
「プランのお支払い方法」とは、Rakuten UN-LIMIT Ⅶの料金の支払い方法のことです。
「製品のお支払い方法」とは、Rakuten WiFi Pocket 2B/2C(モバイルルーター)の製品代金のお支払い方法のことです。
ここから先は、2020年12月に旧機種である初代Rakuten WiFi Pocketを申し込んだ際の画面です。
最終申し込み前の確認

楽天ポイントを持っている場合は、Rakuten WiFi Pocket(モバイルルーター)の代金1円をポイントで支払うことができます。
楽天ポイントを利用しない場合は、利用しないを👆タップして、申し込むを👆タップします。
2020年12月当時、Rakuten WiFi Pocketの代金は1円表示でしたが、現在は、4,401円と表示されるはずです。

お知らせメールを受け取らない場合は、チェックボックスを外し、申し込むを👆タップします。

申し込み内容を確認し、この内容で申し込むを👆タップします。

チェックを入れ、下にスクロールします。

チェックを入れ、下にスクロールします。

チェックを入れ、同意して申し込むを👆タップします。

申し込み完了メールが指定したメールアドレス宛に送付されます。
申し込み状況については、my楽天モバイルで確認できます。
Rakuten WiFi Pocketの配送状況確認方法

Rakuten WiFi Pocketの配送状況を確認するためには、まず、my楽天モバイルにログインし、申込番号を👆タップします。

配送状況を👆タップします。

発送済みの場合は、ヤマト運輸の公式ページで配送状況が表示されます。
しかし、発送未了の場合は上の画面が表示されます。
私の場合は、申し込み時に選択した配達希望日時を過ぎても配達されないため、発送状況を確認したところ、上の画面が表示されました。
Rakuten WiFi Pocketが届かない場合の対処方法

申し込み時に選択した配達希望日時を過ぎても配達されず、ステータスが「準備中」のため、審査で引っかかっているのではないかと心配になりました。
楽天モバイルのよくある質問で調べたところ、上図の回答が見つかり、申し込み情報や免許証の画像データに問題があったのではないかと、ますます心配です。
そこで、my楽天モバイルからチャットで相談してみることにしました。

my楽天モバイルにログインし、チャットマークを👆タップします。

上図がチャットの画面です。3日間に渡って審査状況を問い合わせましたが、全く返事がありませんでした。

チャットで問い合わせを開始して3日目の夜に、突然上図のメールが届きました。
その後、チャットで「発送完了のメールを送付しましたのでご確認ください」といった内容の返事が来るかと思ったのですが、いまだに返事が来ません。
運が良ければ、チャットから返事が来て、不安が解消されるかもしれません。
私の場合は、チャットで独り言を連発して終わりでした。
初代Rakuten WiFi Pocketのセット一式

結果的に、申し込み時に選択した配達希望日から4日遅れで初代Rakuten WiFi Pocketのセット一式が到着しました。
上の写真が初代Rakuten WiFi Pocketのセット一式です。
中央の黒いのが、初代Rakuten WiFi Pocketのモバイルルーター本体です。
そして、電話番号付きの音声通話SIMも付属しているので、このSIMを手持ちのスマホに入れれば通話もできます。
その他付属品として、
などがあります。
まとめ
2023年4月13日からスタートした楽天モバイルの「Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」に申し込むことで、モバイルルーターを1円で手に入れることができます。
「Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」への申し込み手順は簡単で、画面に従って入力していけば、10分程度で完了します。
モバイルルーターに興味がある人は、下のリンクから申し込みましょう。楽天モバイル回線のRakuten WiFi Pocketなら、外出先でも自宅でもデータ使い放題です。
初代Rakuten WiFi Pocketに他社SIMを入れて使う方法については、下の記事に書いています。
【簡単設定10分】楽天 WiFi Pocketを他社SIMで使う方法
また、50代60代向け月額基本料金1,000円以下のおすすめ格安SIMまとめについては、下の記事をご覧ください。
コメント