【初心者向け】ドコモアフィリエイトへの無料登録手順と広告掲載手順

ドコモアフィリエイトへの登録手順と広告掲載方法ブログ
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、オイケです。

この記事では、これからアフィリエイトをやってみようと思っているアフィリエイト初心者に向けて、2020年8月からNTTドコモが始めた「ドコモアフィリエイト」のパートナー登録手順と広告掲載方法を解説します。

パートナー登録、広告掲載共に無料です。費用はかかりません。

dアカウントを持っていない人は、まず、dアカウントの登録が必要です。

登録作業にかかる時間は、dアカウントの登録ドコモアフィリエイトのパートナー登録を合わせて10分程度です。

この記事に書かれている手順で進めることで、迷うことなく簡単に登録することができます。

また、登録すべき個人情報が気になる人は、この記事を読むことで、どんな個人情報を登録する必要があるのかが事前に判ります。

おすすめ広告は「ドコモアフィリエイト」です。

まずは、自分自身がドコモアフィリエイトにパートナー登録して、「ドコモアフィリエイト」の広告を、SNS、メール、ブログなどで紹介して、報酬をゲットしましょう。

ブログを持っていなくても、パートナー登録可能です。
ブログを持っていない人は、SNSやメールで広告を紹介し、アフィリエイト報酬を得ることができます。

ドコモアフィリエイトのパートナー登録手順

ドコモアフィリエイトのパートナー登録するためには、dアカウントが必要です。

dアカウントを持っている人は、下記「dアカウントの登録手順」を読み飛ばしてください。

dアカウントの登録手順

まずは、ドコモアフィリエイトのトップページを開きます。

↓下のリンクからトップページへ行くことができます。

ドコモ アフィリエイトはサイトが無くてもSNSとメールで簡単に始められる!

dアカウントをお持ちでないかた

上図の右上のdアカウントをお持ちでない方はこちらからをクリックします。

無料のdアカウントを作成

無料のdアカウントを作成をクリックします。

メールアドレスを入力

赤枠内にメールアドレスを入力し、次へをクリックします。

赤枠内にメールアドレスを入力せず、以下の3つの中から選択してもOKです。

  1. Yahoo! JAPANでご登録のメールアドレス
  2. Googleでご登録のメールアドレス
  3. ドコモのメールアドレス

次へ進む

次へ進むをクリックすると、登録したメールアドレス宛てにワンタイムキーが送信されます。

ワンタイムキー

ワンタイムキーを入力

ワンタイムキーを入力し、次へ進むをクリックします。

dアカウントID入力

dアカウントのIDとして登録したい好きな文字列を入力し、次へ進むをクリックします。

基本情報入力

上図の①~⑧に入力や選択し、次へ進むをクリックします。

登録内容確認

規約に同意

登録内容を確認し、訂正の必要が無ければ、規約に同意して次へをクリックします。

ひとつ前へ戻るをクリックすると、登録内容を訂正することができます。

メニューに戻る

これで、dアカウントの登録が完了しました。

メニューへ戻るをクリックします。

パートナー登録手順

パートナー新規登録

ドコモアフィリエイトのトップページから、パートナー新規登録はこちらをクリックします。

↓下のリンクからトップページへ行くことができます。

ドコモ アフィリエイトはサイトが無くてもSNSとメールで簡単に始められる!

ドコモアフィリエイトにログイン

ログインをクリックします。

ドコモアフィリエイト登録内容

ドコモアフィリエイト登録内容

個人情報を入力し、登録するをクリックします。

個人情報の全ての項目が入力必須ではありません。
入力したくない項目がある場合は、空欄のまま登録するをクリックしてみてください。
例えば、「会社名」は空欄でOKです。
ブログをやっていない人は、「ウェブサイトURL」も空欄でOKです。
docomoアフィリエイト キャンペーン
ドコモアフィリエイトにログインし、ダッシュボード画面が表示されました。

キャンペーンをクリックします。

ドコモアフィリエイト キャンペーン参加

参加申請が可能なキャンペーン株式会社NTTドコモの順にクリックします。

docomoアフィリエイト キャンペーンに参加する

全て選択ドコモアフィリエイトプログラムの参加申請のキャペーン利用規定に同意する選択したキャンペーンに参加申請するの順にクリックします。

docomoアフィリエイト 参加申請する

参加申請するをクリックします。

ドコモアフィリエイトキャンペーン申請中

ピンク枠で囲んだ箇所に「申請中」と表示されました。

申請中」のままでは、広告リンクを取得できません。
審査完了し、広告リンクを取得できるまでに、7日かかりました。

ドコモアフィリエイトの広告コード取得手順

ドコモアフィリエイト提携完了のお知らせメール

キャンペーン申請の審査が完了すると、ドコモアフィリエイト事務局からメールが届きます。

docomoアフィリエイト 承認済みキャンペーン

ドコモアフィリエイトのキャンペーン画面を見ると、申請した案件が「参加中」になっています。

これから、広告リンクを取得します。

docomoアフィリエイト 広告リンク

広告リンクドコモアフィリエイトパートナー募集の順にクリックします。

ドコモアフィリエイトパートナー募集は、SNSのフォロワーやブログ読者が広告リンクをクリックしてパートナー登録すると、あなたが報酬を得ることができます。
アフィリエイト初心者の人が簡単に始められる案件です。

ドコモアフィリエイト リンク作成

次に好みの画像のリンク作成をクリックします。

SNSやメールで広告を紹介して報酬を得る方法

これからアフィリエイトを始めてみようと思っているアフィリエイト初心者の人には、SNSやメールで広告を紹介して報酬を得る方法がおすすめです。

docomoアフィリエイト リンクのみ

リンクのみリンクをコピーの順にクリックすると、広告のURLのみ、つまり、リンクのみがクリップボードにコピーされます。

コピーされたリンクをTwitter, Instagram, メールなどに貼り付けて送信し、それらを見た人が広告リンクをクリックし、ドコモアフィリエイトにパートナー登録すると、あなたに紹介料の報酬が入ります。

ブログで広告を紹介して報酬を得る方法

アフィリエイト初心者の人でブログを運営しているのであれば、ブログで広告を紹介して報酬を得る方法もおすすめです。

ドコモアフィリエイト 画像とテキスト

画像とテキスト好みのサイズ(例:400×400)→リンクをコピーの順にクリックすると、広告リンクがコピーされます。

この広告リンクをブログに貼り付け、ブログ読者が広告をクリックし、ドコモアフィリエイトにパートナー登録すると、あなたに紹介料の報酬が入ります。

まとめ

10分程度で、dアカウントの登録とドコモアフィリエイトのパートナー登録が済みます。

ドコモアフィリエイトパートナー募集」の案件は、広告をクリックした人がパートナー登録するだけで、アフィリエイト報酬を得ることができるので、アフィリエイト初心者の人におすすめです。

紹介料を得るために、まずは、あなた自身が↓下のリンク画像をクリックして、パートナー登録してください。

では、また。

コメント